【ホロスコープの作成】
ホロスコープを新規作成する
たったの2ステップで、簡単にホロスコープを作成することができます。
「ホロスコープ」の画面に切り替え、右下にある「⊕」をクリックします。

作成したい人の出生データ(名前、出生年、出生時間、出生地)を入力し、最後に「このホロスコープを作成する」のボタンをクリック。

これで、ホロスコープの作成は完了です。
※出生時間がわからない場合は、「不明」にチェックを入れてください。(お昼の12時で作成されます)

ホロスコープにタグを付ける
作成したホロスコープには、任意のタグを付けることができます。
■タグを付けるメリット
①「家族」「友人」「お客様」など、自由に分類が可能
タグの追加は、ホロスコープ一覧もしくは、各個人のホロスコープ画面から行うことができます。
<ホロスコープ一覧>

<個人のホロスコープ>

②ホロスコープが探しやすい
「検索キーワード」から、一覧表示させるホロスコープを絞り込むことができます。ホロスコープの登録件数が増えても、簡単に必要なホロスコープを探すことができるので便利です。

お気に入り設定
ハートマークをタップで、お気に入り登録をすることができます。

「お気に入り」タブから、お気に入り登録したホロスコープの一覧を表示させることができます。

まとめ
ホロスコープの作成方法を、以下の3つに分けて紹介しました。
- 出生データを入力するだけで簡単にホロスコープを作成できる
- 任意にタグ付けができる
- お気に入り登録ができる
Signature登録後は、まずはホロスコープを作成するところから始めてみましょう。